Back to Search
Start Over
Aftershock distribution of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake and stress regime changes revealed by ocean bottom seismographic observation
- Source :
- 北海道大学地球物理学研究報告. 76:147-158
- Publication Year :
- 2013
- Publisher :
- 北海道大学大学院理学研究院, 2013.
-
Abstract
- 2011年3月11日に,太平洋プレートと日本列島を乗せた陸側のプレートとの境界で2011年東北地方太平洋沖地震が発生した.この地震は,日本周辺では観測史上最大のマグニチュード9という巨大地震だった.本震発生後には多数の余震が発生するが,大地震発生のメカニズムを解明するためには,正確な余震分布を調べることが重要である.全国の6つの大学と海洋研究開発機構,気象庁気象研究所は,本震発生直後から共同で100台以上の海底地震計を用いて余震観測を行った.2011年6月中旬までのデータから,震源域全体で約3か月間の精度の良い震源分布が得られた.余震の震源の深さは,全体的に陸に近づくにつれて深くなっていた.震源分布からは,本震時に大きくすべったプレート境界では余震活動が低いことがわかった.上盤の陸側プレート内では余震活動が活発で,正断層型と横ずれ型が卓越していた.太平洋プレート内の余震も多くが正断層型か横ずれ型だった.このことから,日本海溝付近の太平洋プレート内の深部と上盤の陸側プレート内では,本震の発生によって応力場が圧縮場から伸張場に変化したことが示唆される.
Details
- Language :
- Japanese
- ISSN :
- 04393503
- Volume :
- 76
- Database :
- OpenAIRE
- Journal :
- 北海道大学地球物理学研究報告
- Accession number :
- edsair.jairo.........96543258a605cebcf628eefb904eeaef